2014年7月30日水曜日

千坂校下盆踊り大会が今週土曜日に迫る!

校下各地域で夏まつりや盆踊り大会が開催され、地域の絆つくりに大きな効果をもたらしている今日この頃です。
千坂公民館としても、今年で60回となる長い伝統と歴史を積み重ねてきた千坂校下盆踊り大会が8月2日(土)に開催いたします。
地域社会で隆盛を誇っていた盆踊り大会は、時代の変化とともに衰退トレンドに入っています。
殆どの町会で開催していた盆踊り大会は、約半数に減少しました。
千坂公民館は、運審で地域の文化として定着している盆踊り大会の衰退に待ったをかけ、魅力のある盆踊り大会を目指す努力をすると表明しました。

今回採りいれた参加者を増やすための新たな施策
●小学生対象うちわデザインコンテスト⇒全作品を展示する
●模擬店⇒こども向けおもちゃコーナーを新設
●60回記念特別抽選会を導入⇒踊って当たる20本の景品を用意
●昨年導入した仮装コンテストを継続実施

その効果が表面化しています。
●うちわコンテストの応募作品で昨年71点が86点に急増
●櫓に登り踊りの参加者が、ある子ども会で14名、千坂町会で十数名と近年にない参加者増となった
●仮装コンテストで参加町会が増え、荒屋団地町会では町会長の強い要望が実を結び、町内住民の協力を得て素晴らしいオリジナル仮装用具を製作(必見です)

2日は晴れの予報、皆さん是非会場の千坂小学校運動場にお出かけください。お待ちしております。


金沢市廃棄物対策推進員研修会でダンボールコンポストの普及促進策が示される

増え続けるごみを如何にして減らすか、各町会指定ごみステーションの違反ごみを如何にして減らすか。前者は行政、後者は町会の切実な問題となっています。
去る7月24日午前10時から、戸室リサイクルセンター2F研修室において、平成26年度金沢市廃棄物対策推進員研修会が開催されました。
研修会場の戸室リサイクルセンター
金沢市廃棄物対策推進員122名のうち当日71名の推進員が参加し、千坂校下の2名(町連副会長)も出席しました。

金沢市では、今年度「ごみ減量化推進室」を新設し増え続けるごみ問題に取り組むことになりました。
ごみ処理の現状は、市民一人が毎日500gのごみを出し年間237kg、市全体10万トンの処理費50億円、150人の専従職員と70台の収集車、委託収集が約50%であることが報告されました。
ごみ全体量の40%が生ごみで占められ、この減量対策に本腰を入れて対応するためごみ減量化推進室が設けられた。
40%を占める生ごみをどうするか、その柱となる生ごみリサイクル循環システムの普及こそその対策の鍵を握ると述べられました。
具体的には、各校下にダンボールコンポスト指導員を置き普及促進させるため、指導員の養成講座を設ける(11月を予定)ことが示されました。
意見交換では千坂校下として次のとおり質問しました。
◆推進員が受講し指導員として各地域に講習会等を通じて一般住民に普及を図ることになると考えるが、町連の組織として活動すればいいのか判断できない。
回答
◆推進員全員が指導員となるのではなく、校下婦人会組織などから1名を推薦していただければと考えている。
推進員の任務は前年度まで、ごみ収集日に地域内ごみステーションの出し方等の指導をしていましたが、今年度からそれを取りやめ新たに「ダンボールコンポスト取組結果報告書の提出」に変更されました。


研修後、推進員全員にダンボールコンポスト1式が支給されました。
実際に試行しなければ記入できないので早速試してみたいと考えています。
1日500g~1kgまで処理できるそうで、1式650円でJAほがらか村で販売しており、できた堆肥は500円相当のポイントが付与されると説明がありました。
皆さんも試してみては如何でしょうか。








2014年7月28日月曜日

万引き防止キャンペーンを実施(千坂校下青少年健全育成協議会)

夏休みに入って1週間がたった昨日(7月27日)、千坂校下健全育成協議会の構成員が千坂公民館に集合し、午前10時万引き防止キャンペーンの出発式を行い2班のグループに分かれて校区内の各店舗を巡りました。

目的
夏休み中、青少年の犯罪、非行防止への願いを込め、次のとおり万引き防止キャンペーンを実施する。

地域のスーパー、コンビニ、書店を訪ね、
「万引きはしない!させない!見逃さない!」
のステッカーを各店舗に掲示していただき、地域と事業所が一体となった運動を展開。
青少年の健全育成の一環として取り組むことにしています。

班編成
1班 公民館長、主事、婦人会長、民生児童委員1名、主任児童委員1名、千坂少年連盟1名、千木交番所長
2班 千坂校下防犯委員会竹林副会長ほか4名、千坂小育友会1名、北鳴中1名、千木交番所員

1班巡回ルート
サークルK疋田店⇒ナルックス神谷内店⇒キリン堂神谷内店⇒ブルックス中田店1F・2F
           ⇒ゲンキー柳橋店⇒ブックマーケット
2班巡回ルート
モモサカプラザ⇒サンクス百坂店⇒サンクス福久店⇒ローソン福久店⇒イオン金沢⇒ファミリーマート千木店⇒酒のキング⇒ロードスター北陸⇒クスリの青木疋田店

ナルックス神谷内店
キリン堂
ブックス中田
各店長に趣旨を説明しステッカーの掲示を依頼したところ、皆さんから快く引き受けていただくことができました。
これとは別に、千坂防犯委員会は夜間パトロールを実施することとなっています。
夏休みはまだ序盤に入ったばかりです。地域の皆さんも青少年の非行防止にご協力をお願いいたします。

2014年7月27日日曜日

横枕町夏祭りが大盛会

法光寺町夏祭り会場から横枕町夏祭りの会場である横枕町はすの里公園に向かいました。
少し蒸し暑さが和らいだ夕時となりましたが、会場は6時から夏祭りが開始されて大勢の老若男女で溢れかえっていました。
大勢の住民で賑わう会場
模擬店も大忙し
フラダンスで楽しむ
出し物は10名余のメンバーを擁するフラダンスが繰り広げられました。
3回も衣装替えが行われての熱演
息の合った太鼓打ち演技
途中、馳衆院議員、米澤県議がお祝いに駆けつけられました。
夜の帳が降りても会場は賑わっていた
ビンゴカードをもらいに来た子ども達
はすの里公園は「舞台」付き。素晴らしい公園ですが、町会の皆さんの手で除草も完璧に行われていました。
夏祭りの開催は町会の一大事業です。町会役員、班長、子ども会等の皆さんが一糸乱れぬ協力がなければ開催はできません。それだけに、労苦を共にしたことで「絆」がより一層強化されます。
横枕町会の益々のご発展を期待し、ご招待に深く感謝いたします。ありがとうございました。

法光寺町会設立51周年の盆踊り大会

日本列島がうだった昨日(7月26日)午後5時から、法光寺ふれあい公園において第25回法光寺町夏祭りが開催されました。
朝から気温が急上昇する中、櫓にセットする竹を伐採し運搬、櫓組み立て、テント組立設営、電気配線、音響設備作業等が繰り広げられ、5時丁度、奥出町会長が櫓の上に登り開会宣言をされました。
町会が櫓、音響、電気設備を保有していて、かつ、町会自らが全てを設営することができる。これは驚きであると同時に、町会の結束力が強固である証明にほかなりません。
模擬店の準備に大わらわの「若い衆」
本部席も準備万端整う
平成2年から開催されて今回で25回となる夏祭りだそうで、町会設立51周年を迎えられ、長く町会に貢献された方6名の表彰式が執り行われました。
受賞者6名の表彰式
受賞者の皆さん、おめでとうございます。
今年から新たに「餅つき」も行われました。町会長自ら「手返し」、元町会長が杵を取られる豪華スタッフの餅つきでした。
呼吸がぴったりの吉村元町会長と奥出町会長
子ども達が見学に集まってきた
「餅つきセットは寄付で取り揃えたので、他町会で餅つきされるときはお貸しします」と奥出町会長のことばがありました。遠慮なく申し出ていただきたいとのことでした。
汗だくで千切ってまるめる作業は大変

来賓あいさつの中村県議
千坂公民館長として来週2日の校下盆踊り大会をアピール


町連前田副会長のあいさつ
百坂町会の「若い衆」の皆さんもお祝いに
「ほうやね、金沢」の踊りから口火が切られた
 つきたての餅は季節を問わずおいしいと大好評でした。
次の会場へ訪れるため、8時過ぎにお暇をしました。
法光寺町会の役員ほか関係者の皆様、多くの住民の皆様が夏祭りのひとときを楽しんでおられました。ご尽力の甲斐があったこととお慶び申し上げます。ありがとうございました。



2014年7月23日水曜日

城北地区公民館対抗ソフトボール大会で千坂チームが大健闘!

7月20日(日)午前8時30分から、北部公園ソフトボール場において城北地区公民館対抗ソフトボール大会が開催されました。
千坂公民館チームは、5月27日開催された町会対抗ソフトボール大会において準優勝を飾った法光寺Aチームが代表として出場しました。
千坂代表となった町会対抗戦で準優勝の法光寺Aチーム
城北地区には12の公民館がありますが、今回出場は9公民館のチームが出場し優勝を目指しました。
三谷、旭日の館長から出場できない理由を聞きました。
両館長とも「若い衆が少なくなった。チーム編成ができないことはないが、仕事の都合で出られないなどの事情もあるが、次回には何とか出場できるよう努力したい」と述べられました。
優勝杯を目指して
対戦表
8時30分に開会式が始まり選手一同整列、各館長から激励のあいさつが行われました。
同時刻に千坂少連GG大会の開会式が北鳴中グラウンドで執り行われ、千坂公民館長として例年そちらに参列している慣例から、本ソフトボール大会開会式には不本意ながら欠席せざるを得ず、遅れて会場入りとなりました。
それでも千坂の初戦対森本との試合前に会場にかけつけることができました。
ベンチ入りした千坂チーム
ジャンケンの結果、森本が先攻
1回表、森本の打線が爆発し一挙9点。その裏、ヒットで出塁するもダブルプレーで好機を失いました。
その後5回表、さらに1点加点され点10差をひっくり返すことは極めて困難な局面となり、5回裏最後の攻撃に入りました。
この回、長く語り継がれることになるであろう驚異的な猛攻が開始されたのです。
                      猛攻ドラマの数々のシーン
猛攻が開始されまず1点

この回一挙10得点!応援席でも歓声が湧き上がりました。結局試合は引き分けとなり勝敗はジャンケンで決することになりました。
9人の選手が並び、1,2,3,4と連続勝ち、もう勝利は千坂になったと考えても不思議ではなかった。が、5,6,7,8,9とまさかの連続負け。
応援席でためいきが。
熱戦譜
ジャンケンで勝ち上がった森本が優勝となりました。この結果から、もし、ジャンケンで勝っていたら千坂が優勝しても不思議ではない真に惜しい試合でした。

法光寺チーム選手の皆さん、千坂チームとして最高の試合展開をしていただいたことに深く感謝し厚くお礼を申し上げます。
そしてまた、応援していただいた体育部を中心とした皆さん、ありがとうございました。



2014年7月21日月曜日

まちぐるみ見守り活動研修会と福祉ボランティア交流会が開催さる

昨日(7月20日)午前10時から、千坂公民館2Fホールにおいて平成26年度まちぐるみ見守り活動研修会と福祉ボランティア交流会が開催されました。

出席者は、千坂地区民協の民生・児童委員19名、主任児童委員2名、まちぐるみ福祉活動推進員18名、校下婦人会ボランティア8名、地域サロンたんぽぽ3名、荒屋悠々サロン6名、柳橋町サロンさくら3名、福久町サロン1名、福祉ボランティア8名、地区社協事務局1名からなる総勢69名の皆さんでした。

研修会は金沢市市民局人権女性政策推進課杉元徹氏と浅井俊弘氏が「育てよう一人ひとりの人権意識」とするテーマで講演されました。
認知症の親と家族の関わり方について、現実に起こり得る問題点を描いたVTRを織り交ぜて講演されました。
VTR鑑賞
受講模様

認知症の母は介護施設入所に抵抗する・・・・
認知症患者は800万人といわれ、2025年には75歳となる団塊世代の人たちでこの問題はさらに顕著となると予測されます。
今よりも地域で支え合うことが求められることになります。
交流会では社協会長挨拶(代理:蓑輪民協会長)、団体の紹介がありました。

なお、本交流会において荒屋悠々サロン(団体)、堂口多津子氏、田中静子氏のお二方が個人として金沢市社会福祉大会長表彰を受賞された旨報告がありました。
おめでとうございます。

千坂地区社会福祉活動のますますの発展を期待して報告とします。


第7回千坂少連グラウンドゴルフ大会が開催さる

昨日(7月20日)午前8時30分から北鳴中学校グラウンドにおいて、第7回千坂少連グラウンドゴルフ大会が開催されました。
前日までの天気予報が外れ、青空が広がり真夏のような太陽が照りつけて暑い日を予感させる中、20チーム100名の選手と100名余の保護者、役員、千坂GGCの皆さんが開会式に臨みました。
北側少連会長の開会あいさつ
北側少連会長のあいさつに続いて、公民館長のあいさつを求められたので「伸び伸びとプレーをしてください」と述べました。
優勝旗の返還
吉国さんから競技の説明と注意があった

準備体操
プレー開始
入った!
熱戦の結果は次のとおりとなりました。

団体の部
  • 男子の部  優勝 横枕町子ども会(8月24日市GG大会出場選手権獲得)
  •         準優勝 福久南子ども会(8月3日城北地区子どもGG大会出場選手権獲得)
  •         第3位 千木町アユム子ども会
  • 女子の部  優勝 千木第二つくし子ども会(8月24日市GG大会出場選手権獲得)
  •          準優勝 千木町アユム子ども会(8月3日城北地区子どもGG大会出場選手権                  獲得)
  •                    第3位 福久南子ども会

    個人の部
  • 男子の部  優勝 道浦 啓太(福久南)
  •                      準優勝 田上 晃也(法光寺)  
  •                      第3位 寺山 駿 (千木町)
  • 女子の部  優勝 中村 栞 (千木町)
  •                      準優勝 川口 実子(千木第二)
  •                      第3位 須崎 仁海(福久若草)
  • ホールインワン賞 (12名)  
  •           男子 東楓太郎、熊井健斗、道浦啓太、樋爪亮介、北村 亮、小野有翔  
  •           女子 村角夏希、西山紋未、中村 栞、山田菜々美、真居 凛、唐木陽菜乃
本大会にご協力いただきました千坂GGCの皆様、各町会育成部の皆様に深く感謝いたします。
ありがとうございました。