2013年6月30日日曜日

千坂ボランティア研修会が開催さる(千坂地区社会福祉協議会主催)

昨日(6/29)、千坂地区社会福祉協議会主催の千坂ボランティア研修会が開催されました。
日頃からボランティア活動を担っておられる各地域から43名の皆さんが参加されました。
参加の内訳は民生委員、地域サロンスタッフが多くおられました。男性の一人が地域サロンで墨絵を教えているといわれました。
43名のうち男性が4名、女性39名と圧倒的に女性の方が占めました。
公民館前を9;00に出発し、モモサカプラザ、協和工業、福久南と順にバスに乗り込み、最初の目的地羽咋市大川町の「夢生民」に向かいました。
夢生民(むうみん)正面のカフェがやがや
通用門側
本施設は一般社団法人「つながり」が事業主となり、地域サポートハウス楽生(らっきい)、夢生民(むうみん)、放課後児童ディサービスこどもわらわら、ホームはっぴぃ(ひとりひとりにあわせた暮らしサポート)、ホームすまいる(ひとりひとりの「自立したい」をサポート)等を運営しています。
今年で創業5周年を迎え、地域になくてはならない組織になりました。
施設の見学
特製のチーズケーキとコーヒーでおもてなしを受ける
TV放送のDVDで事業の概要を学ぶ
事業立ち上げから今日までの経過説明

開業に至るまでの動機、資金調達の苦労、軽度障がいスタッフの就労時と現在の顔の輝きの違いのきわだち、事業運営の自信等について説明されました。
説明後、次のとおり質問しました。
1.このような事業を運営しているところは、県内で唯一と思われるが、全国的に類似の運営体はどれほどあるか。
2.事業運営趣旨は感動的でさえあるが、事業採算性で最も重要な集客力について、その方法は。
応答
1.富山県に数か所ある。
2.口コミ等でつながりの輪を広くしている。金沢など遠方からの利用者が増えている。

説明にあたられた副理事長の熱意に敬服しました。

そこを後にして神子原地内の神子の里で休憩。野菜、山菜を買い求める人で賑わいました。
しばし休憩して氷見市の石川県境近くに位置する「ひみのはな」に向かい、そこで昼食と入浴を楽しみました。
会食場
隣の部屋から老人会のレクか、カラオケの声が賑やかにいつまでも響いていました。
次に向かったのはひみ番屋街。オープンして間もない建物がならんでおり、観光客も大勢訪れていました。

 
 

七尾の食彩市場を数倍大きくしたような雰囲気でした。
買い物を楽しみ、金沢に16:30予定通り無事到着しました。
私にとっては3日連続のバス旅行となりましたが、昨日は昨日で有意義な1日でした。
お世話していただいたスタッフの皆様に感謝を申し上げます。

2013年6月29日土曜日

宮城名取市・福島飯館村の苦悩・公民館長視察研修旅行について

平成25年度公民館長県外視察研修が6月27、28日の2日間にわたり実施されました。
研修先は宮城県名取市、福島県飯館村を対象に
1.東日本大震災における災害の状況と避難所の運営について
2.災害後の復興状況について
3.放射能災害の教訓について
以上の3つをテーマにして開催されました。

27日、貸し切りバス2台で参加者60名が6;30市庁舎裏手を出発しました。
途中、有磯海、米山、阿賀野川SAで休憩しながら磐梯熱海ホテル華の湯で昼食となりました。
ホテル華の湯
案内板
昼食しながら懇談
ロビーからの眺望
昼食後、磐越自動車道、東北自動車道を経由して15:00名取市役所に到着して被災状況等について講演を聴講しました。
最初に金沢市派遣の吉田主幹の挨拶
講演に先立って被災後金沢市から行政の応援部隊として派遣されている吉田主幹(建築指導課)が紹介されました。吉田主幹は6代目の応援者で、教育委員会所管の施設関係業務を担当しておられると紹介されました。
これに続いて学務専門員八森氏から被災状況について説明が行なわれました。

被災状況をプロジェクタで説明
被害が大きくなった要因に
1.チリ地震津波警報が無用であったこと
2.防災無線が使用不能だった
3.停電
4.地震発生後津波来襲まで1時間の間があったこと
にあると説明されました。また、避難所において種々苦労したこと、中学生が大活躍したこともアピールがありました。
この後、参加者から供出のあった義捐金をお渡しし、閖上地区に向かいました。
閖上中学校前で合掌
閖上地区の家屋流出は98%と甚大な被害が発生した場所です。
校舎に入り屋上から被害状況を視察しました。
無残な風景に息を飲む
瓦礫は処理済みであったが・・・・
昨夜(28日)、たまたまNHK特集で名取市長の奮闘や復旧方針を巡る地元住民の葛藤が放映されていました。住民意見がまとまらないため方針決定が遅れており、復旧の難しさを浮き彫りにしていました。
視察が終わり宿泊場所である飯坂温泉吉川屋に向かいました。
ホテルでの会食と懇親会
私にとっては館長の顔と名前が判別できるのがまだ数名のみ。このような機会を通じて1日も早く皆さんの顔と名前が一致できるように努力したいと思います。
部屋に帰って私を含め6名の皆さんと雑談しました。皆さんから千坂公民館は活動が活発だとお褒めの言葉を頂きました。公民館定例会を毎月行なっていることについても素晴らしい!と。
翌28日9;00から福島県飯館村長菅野義人氏の講演が予定されていましたが、文科省で表彰式出席のため、従妹の菅野村議が代理として「原発事故と避難継続中のいま 村を語る」と題して講演が行われました。
菅野村議の講演
菅野氏は「ただちに健康被害は生じない」と政府が発表したことについて、不信感を持つ住民が多いこと、高レベルの放射能を浴びた妊婦の不安が特に大きいと話されました。
亡くなった両親の夢を見たことがないのに、処分した子牛の姿を夢に見て、忘れることができない無念の心境の吐露もありました。
心を打つ講演が終わり、会津若松市の会津藩校日新館に向かいました。
会津藩校日新館入り口
先ず広大な敷地と大規模に復元された藩校に驚きました。
正門
建物のほんの一部
藩校の教育方針等について熱弁
「什の教え」は5,6歳から教え込まれ、藩校には600名の若手武士が勉学に励み、吉田松陰が見学に訪れたこと、学校給食制度が導入されたことなどが説明されました。観るもの、聞くもの全てが驚きの連続でした。
公民館連合会の昼食
大河ドラマ「八重の桜」好評で観光客で大賑わい
以上を以って研修が終わり、無事19;30金沢に到着しました。
ハードスケジュールの研修旅行でしたが、私にとって大変有意義な旅行でした。学んだことを今後に生かしたいと思った次第です。

2013年6月25日火曜日

城北ブロック公民館対抗グラウンドゴルフ大会で健闘

6月23日(日)、午前9時から北部公園において城北ブロック公民館(12公民館)対抗グラウンドゴルフ大会が開催されました。
出場選手は参加規定で公民館役職員並びに公民館委員となっており、千坂公民館チームは館長、公民館委員1チーム6名編成で2チームの12名が出場しました。
千坂公民館選手団
先週は公民館対抗ソフトバレーボール大会が開催され、2種目優勝という輝かしい成績を上げることができましたが、今回のGG大会は公民館役職員、公民館委員に限った選手団編成という制約があり、日頃の練習なし、ぶっつけ本番の選手団では全18チームの上位に食い込むことは至難の業。
開会式
三谷公民館岡田館長のあいさつ、ルール説明が行われプレーが開始されました。
館長も選手登録してあるからと強制的に選手として参加することになりました。
プレー中にカメラを持参して写真を撮影することは困難なため、記録写真は2枚のみとなったのが残念に思うところです。
10年ぶりのプレーで最初のうちは4.4.4、そのうち3、2と勘を取り戻したが、トータル76打。
チームとしては10位の成績でした。
集計中のホールインワンゲームでは、千坂公民館選手団が6本の缶ビールを獲得しました。
ともあれ、3人の千坂チーム選手陣と3人の森山公民館選手陣の皆さんと和気あいあいの楽しい時間を過ごしました。それにしてもよそのチームの強さに驚きと不思議を覚えました。
大会終了後は公民館に帰って反省会。そして二次会。そのあと三次会に向かった豪傑もあったようでした。このような行事により、公民館役職員、公民館委員のコミュニティがますます強化されることが、大会で優勝するのと同等以上の効果があるように思えた1日でした。




2013年6月22日土曜日

少年少女空手教室から全国空手道選手権大会に

千坂公民館こどもの教室において「少年少女空手教室」が開かれており、毎年、その教室から優秀な成績を上げる選手が驚くほど多く輩出しております。
去る5月に開催された県選手権大会において、桜ヶ丘高校2年生の平井芳織さん(法光寺町在住)が見事優勝の栄冠を獲得され、7月13、14日の2日間にわたって開催される第56回全国空手道選手権大会に出場されることになりました。
本日(6/22)、公民館において平井選手の壮行会が行われ、公民館からお祝い金を贈呈するため会場に行ってきました。
中学生未満の練習状況
午後7時まで中学生未満の練習状況を見学しました。約20名の児童が気合の入った練習を繰り広げていました。
教室を主宰されている中村賢一先生にインタビューをしました。
「教室では40名が練習に励んでおり、先月開催された県予選で平井選手が優勝したので、7月13日東京体育館、15日日本武道館において開催される全国空手道選手権大会に出場します。
この教室で指導を始めてから15年続いている」と話されました。「15年も教室を続けていると、生徒だった人の子どもさんが教室に通うようになった。公民館委員をしておられる人で、子どもさんも親子で一緒に練習しておられる」ことも紹介されました。
壮行会の整列準備
午後7時、壮行会が開始され館長からおことばをお願いしますと依頼されたので、「全国大会の出場おめでとうございます。全国大会では平常心を失わず、練習の成果を存分に発揮して良い結果を出してください」と激励し、お祝い金を贈呈しました。
そのあと、平井選手の模範演技が披露されました。

 

全国大会出場選手の演技は迫力十分でした。
千坂公民館の教室で育った素晴らしい選手が活躍することは、公民館の誉れでもあります。
ご健闘を祈ります。

2013年6月19日水曜日

平成25年度金沢市青少年健全育成協議会 総会について

昨日(6/18)午後7時30分から、教育プラザ富樫1号館において標記総会が開催されました。
総会は前年度事業報告、決算報告、役員改選、新年度事業計画、予算、会則の一部改正等について提案され、満場一致で承認されました。
質疑応答では、
①健全育成協議会とは一体何ぞやという一般市民の認知度が低い
②市は活動経費の1/2を負担するとしているが、残り1/2の経費の出所がないので、活動は実質的に困難である
③総会費について、弁当代を廃止して活動費の強化に充てるべき
④校下青少年健全育成協議会は、主体が町連なのかどこなのか明確でない
⑤各地区によって活動形態が一様ではなく予算もバラツキがある
以上の意見・質問に対して事務局から、役員会で協議して善後策を検討すると答弁がありました。

総会資料によると、本協議会の活動は街頭キャンペーンが柱となっています。キャンペーンで配布する物品の購入費が大きな割合を占めています。
事業計画では、●各地区でのイベント(お祭り等)への誘導員の派遣●各ブロックでの情報交換会・研修会への講師派遣等の支援●その他、正副会長会、役員会、研修会等を随時開催 があげられています。
千坂校下としては、会長に就任して1か月余、活動に対する勉強不足もあって質問することができませんでした。
この後、各地区の活動発表として米丸地区青少年健全育成協議会河村慎三会長から活動報告が行われ、あいさつ運動の取り組み、18の子ども会育成部の役員に任命書を手交していることなどが紹介されました。
最後に、「青少年健全育成について」県子ども政策課河光美紀課長補佐の講話が行われました。
携帯電話・インターネットの危険性・いじめについて講演
河光氏は県警から知事部局に出向され、青少年の犯罪防止に尽力されています。
 

携帯電話の機能向上によりインターネットが容易に閲覧できるスマホが普及したことで、犯罪に巻き込まれる実態が報告されました。県内でもかなりの被害者があることが紹介されました。
いじめの実態は、加害・被害防止策として早めに察知して「石川県24時間いじめ相談テレフォン」076-298-1699へ相談されるよう勧奨されました。
質問では、親が子供に携帯電話を容易に与えているが、条例を強化して持たせないことを徹底すべきという意見が出されましたが、子供の安全確認のために持たせる保護者があり、一律に規制することは困難であるとの応答もありました。
以上で総会が閉会となりました。
千坂校下青少年健全育成協議会として、各諸団体のご協力を仰ぎながら「地域力」を発揮して青少年の健全育成に取り組んでいきたいと考えます。

千坂校下青少年健全育成協議会々長 中屋保雄

2013年6月16日日曜日

城北地区公民館対抗ソフトバレーボール大会で全種目制覇!

本日(6/16)、午前9時から森本市民体育館において、金沢市城北地区公民館連絡協議会が主催の城北地区公民館対抗ソフトバレーボール大会が開催されました。
大会はフリーの部、T200の部(選手の年齢合計が200以下)の2種目で優勝を争うことになりました。
T200の部予選の戦績
T200の部では出場12チームを4分割、森本A、森山、千坂の3チームで予選リーグ戦の結果、3チームとも1勝1敗ながら、得点差で千坂チームが2位森山と決勝トーナメント出場権を獲得しました。
決勝トーナメント戦では、小坂を破り森本Bと決勝戦の結果、2:0で森本Bを降し見事初優勝を果たしました。

決勝トーナメントの戦績
T200の部表彰式
T200の部賞状
一方、フリーの部においても予選リーグ戦で奮戦した結果、決勝トーナメント戦に進出し夕日寺をストレートで降し、昨年の覇者小坂と対戦することになりました。
アタック成功!
1セットは接戦ながら勝利し、2セットへ。ここで勝敗を決めようと奮戦したが惜しくも勝利ならず、3セットに突入。このセットでは双方譲らずジュースとなり、手に汗握る死闘が繰り広げられました。
ブロック決まる!
結果は見事勝利を奪取し、2年ぶり3度目の優勝を果たしました。
フリーの部表彰式
フリーの部賞状
嬉しさ爆発!
ダブル優勝の快挙達成

以上のとおり、ダブル制覇の偉業により吾が千坂公民館の名声を一段と高めていただいたソフトバレーボール大会の結果でした。
選手の皆さん、お疲れ様でした。今後益々のご活躍を期待します。