2016年4月2日土曜日

ブログ閉鎖のお知らせ

本ブログは館長就任間もない平成25年6月に開設し、おおよそ3年間にわたり公民館活動についていろいろと記述してきました。
この度、平成28年3月末日をもって公民館長を退任いたしました。
長い間閲覧を賜りありがとうございました。

2016年3月27日日曜日

千坂公民館歩こう会 第29回総会

本日(3月27日)早朝午前7時から千坂公民館2Fホールにおいて、千坂公民館歩こう会の第29回総会が開催されました。
今日は風もなく朝日の光が差し込み、今年最初の例会で百坂プラザから千坂公民館まで歩いて来られ総会が開かれました。
総会模様①
総会模様②
中川会長の行事報告
平成28年の行事計画の説明
この後、表彰式が行われ、例会出席20回、30回、50回、100回に達した方々に賞状と副賞が渡されました。
続いて旧役員の退任と新役員の紹介が行われました。
会長の退任あいさつ
山岸博会長のあいさつ
歩こう会の会員は57名。今後は新規会員募集に注力されることになりました。
歩こう会の益々の発展を期待いたします。

2016年3月4日金曜日

H28年度千坂校下行事計画が決定!&アンサンブル金沢in千坂のご案内

去る2月24日(水)午後7時30分から平成28年度校下行事計画に係る日程調整会議を開き、関係諸団体長と協議した結果、以下のとおり決定しました。

各町会等諸団体におかれては、年間行事計画の参考にしてください。
毎年問題になるのは、北部公園ソフトボール場と森本市民体育館のバレーボール会場の確保です。
北部公園ソフトボール場の予約は2か月前のパソコンによる申込み。これだと多数の申込みと競合し、まず予約は不可能となり行事計画が根底から崩れます。そこでこの時期に会場管理者に実情を理解していただき、何とか確保している状況です。
森本市民体育館のバレーボール会場申し込みは、複数ある場合、協議して決めるルールとなっています。昨年うちが譲ったから今年はうちが優先とせままれ、調整にてこずり困りましたが、今年はなんとしても千坂だと粘り、ようやく確保した経緯があります。
来年度以降もこうした状況になることが予想されるため、金沢市公民館連合会に実情を訴え、文書で市役所担当部局へ申し入れることになりました。
この二つの会場確保がおぼつかないようでは、事業計画がめちゃくちゃになります。

さて、3月17日に開催予定のオーケストラアンサンブル金沢「弦楽四重奏コンサートin千坂」の案内チラシができましたので、ご家族・お知り合いの方をお誘いの上ご来場されますようご案内いたします。

2016年2月28日日曜日

「コーラス・ちさか」ご一行が老人介護施設を慰問

千坂公民館音楽教室の「コーラス・ちさか」の皆さんが昨日(2月27日)、老人介護施設・福久ケアセンターへ訪れ、入所者40数名に童謡など11曲を披露し、素晴らしい歌声が会場一杯に響き渡りました。

合唱状況・指揮者鈴木徳二氏

入所者も一緒に口ずさんだ

ピアノ澤田恭子さんが紹介された
コーラス・千坂 初春をうたう ~花によせて~
合唱曲
1.花のまわりで
2.おぼろ月夜 
3.花
4.金木犀の匂う道
~みんなで歌おう~
5.お猿のかごや
6.アイアイ
7.幸せなら手をたたこう
8.うれしい雛祭り
9.青い山脈
10.北国の春
11.金沢望郷歌
2年ぶりの訪問

熱唱


一緒に歌おうのコーナーでは入所者全員が楽しそうに手拍子しながら歌ってくれました。
歌い終わって、何か質問はありませんか?との問いかけに、男性二人が質問されました。
それだけ熱心に聞いたり、一緒に歌ってくれた証でしょう。
最後に、全員から盛大な拍手が贈られました。
2年前にも慰問されており、こうした地域貢献されているコーラス・ちさかの皆様に深く感謝いたします。ありがとうございました。



2016年2月25日木曜日

千坂公民館生涯学習教室「千坂万年青学級」閉級式&講演会

昨日(2月24日)午前10時から千坂公民館2Fホールにおいて、平成27年度最後となる万年青学級の閉級式が執り行われ、その後、駅西消防署職員による「火災事故防止について」をテーマにした講演会が開催されました。
冒頭、高畠学級長から事業報告が行われました。
高畠学級長によるH27年度の事業報告
5月の開級式から6月グラウンドゴルフ交流会、7月家族関係と法律に関する研修会、8月祈りと感謝の法話会、9月海外生活体験から見た日本をテーマにした法光寺町会長奥出健三氏の講演会、11月北陸新幹線開業後の金沢市の取り組みをテーマとした金沢市長の講演会、10月歴史輝やく街、敦賀と武生菊人形の見学、2月閉級式と火災事故防止について駅西消防署若杉佳之氏の講演等、8回にわたる参加人員等が詳しく報告されました。
講演会の模様
駅西消防署若杉佳之氏の講演
今年度の登録学級生は102名。平成23年128名であったものの年々減少していますが、参加延べ人員が大幅な伸びを見せており、今年度は過去数年のデータでは66.1%と最高値を示しました。
これはお世話されている校下老人会が強力にバックアップされており、高畠学級長ほか役員の皆様の企画に苦心された成果です。100人を超える学級は市内60公民館の中でトップクラス。
来年度はさらに会員増を図る方策を講じるとの方針が決まりました。
千坂校下の60歳以上の男女が対象の万年青学級に入って交友を深めませんか。

2016年2月22日月曜日

第53回金沢市公民館大会「公民館フェア・樂集」で千坂校下から2名が表彰さる

昨日(2月21日)金沢市文化ホールにおいて、午前9時30分から標記公民館フェアが開催されました。

金沢市民憲章の歌「金木犀に匂う道」全員で合唱
金沢市公連会長関戸正彦氏の開会あいさつ
野口教育長が式辞を述べられ、表彰式に移りました。
表彰は優良役職員(市長感謝状)・永年勤続職員(市教育委員会感謝状)・優良役職員(市公連会長表彰状)・永年勤続役職員(市公連会長表彰状)の順に執り行われ、受賞者331名がその栄に輝きました。
受賞者の皆さん
千坂公民館関係では、10年勤続の宮本猛さん、村上康彦さんの二人が受賞されました。
宮本猛さんは、平成11年に公民館委員に就任、平成15年レクリェーション副部長を務められ一旦退任、平成21年に再任され平成25年文化部副部長に就任されて現在に至りました。
村上康彦さんは、昭和60年から昭和61年まで視聴覚副部長、以降平成2年まで文化部長を務められました。平成22年からは運営審議委員に就任され現在に至っております。
10年間の長きに亘り公民館関係用務にご尽力され、この度の受賞となりました。心からお祝いを申し上げます。

この後、三谷公民館と瓢箪町公民館の活動について発表会がありました。
三谷公民館の発表状況
また、別館において創作作品展がありました。
千坂公民館出品①

千坂公民館出品②
受賞者お二人のお祝いをするため、金沢ニューグランドホテルで昼食会を行いました。
花束が贈呈された
食事会模様
 現在公民館委員の方、新年度から公民館委員になられる方、先ずは地域のためと、とりあえず10年表彰受賞を目標に頑張っていただけることを期待いたします。

2016年2月19日金曜日

オーケストラ・アンサンブル金沢「弦楽四重奏コンサート」を千坂公民館で開催!

千坂公民館では地域の皆様に、プロの演奏による音楽を楽しむ機会を設けることとし、オーケストラ・アンサンブル金沢と詳細について折衝したところ、3月17日(木)午後7時から千坂公民館2Fホールにおいて「弦楽四重奏コンサート」が実現することになりました。

OEKのHPより
入場無料でプロの演奏が楽しめます。子どもさんにもプロの音楽を肌で感じ取っていただく絶好の機会ですから、ご家族おそろいで、また、隣近所の方などお誘いのうえご来場をお待ちしています。なお、近日中に各町会に千坂公民館だよりを配付し、回覧しますのでご周知ください。

2016年2月15日月曜日

千坂公民館グラウンド・ゴルフクラブ第24回定期総会&懇親会が開催さる

昨日(2月14日)午前10時30分から千坂公民館2Fホールにおいて、千坂GGC第24回定期総会が開催されました。
議長に元木千明氏が選出され、会長挨拶・公民館長挨拶と進み、平成27年度事業実績報告・決算報告・会計監査報告・質疑応答のあと異議申し立てがなく拍手で承認されました。
実績報告書
実績報告書によると、月別参加者の合計が何と3,500人以上も!
それに毎月平均6回以上も各種大会に大勢の選手が参加していることは驚異的な活動と云っても過言ではないでしょう。
 
総会模様
議長就任のあいさつ:元木千明氏


前大陸会長のあいさつ
小森事務局長の事業報告


総会模様

 平成28年度事業計画・予算案が提案され審議の結果満場一致で承認され、役員改選に進みました。長年会長を担われた前大陸さんが退任されることになり、その労を讃え花束贈呈が行われました。なお、新会長に小森隆氏が選出されました。

花束と金一封が贈られた
 以上で総会が終了し、続いて懇親会が開かれました。
 寿司弁当、チョコ、おつまみ、それに会員お手製の切り絵が添えられていました。
このほか、会員が特別に調理された竹の子の煮もの、漬物が並んでいました。
笑顔がいっぱいの懇親会
会員数72名、千坂校下の住民がグラウンドゴルフを通じて素晴らしい絆を築いておられることは千坂の地域力強化の強力な推進力となっています。
益々のご活躍を期待します。

2016年2月12日金曜日

第29回千坂少連祭・好天に恵まれ大勢の親子で賑わう

2月11日午前9時30分から千坂小学校体育館において、第29回千坂少連祭が開催されました。
千坂校下23町会に子ども会が組織され、それぞれが独自に行事を開催して融和を図っていますが、その上部組織として千坂校下少年連盟が結成されています。少年連盟は各町会の子ども会から役員を派遣して組織が運営されています。歴代会長や役員の皆さんのご尽力で、その活動は金沢市の少連にあって千坂少連の活動は他に比類のない素晴らしいものと高く評価されているところです。

            千坂少年連盟のご紹介(町連50周年記念誌より抜粋)
千坂少年連盟は、昭和28年公民館の児童部より活動を始めました。平成18年度、50周年記念事業として記念誌発刊、記念祝賀会を行い、多数の皆様と共に祝いました。

 長い歴史のある球技大会では、第49回まで続けてきた伝統のある男子ソフトボールと女子ドッジボールが平成20年度の第50回から男女共、グラウンドゴルフ大会に替りました。これは前年度、金沢市子ども会連合会がグラウンドゴルフに切り替わったことにより歩調を合わせることとしました。

以上のような事情を受け、平成21年からソフトボール大会、ドッジボール大会の優勝旗を町会連合会からの助成とあわせ、子供会交歓スポーツ大会優勝旗として新調し、気持ちも新たになりました。

 1年間通して行っているリーダー会のメンバーが中心となって、春は緑の少年団活動の花苗植え、夏はゲーム大会、秋は物作り体験としての和菓子作り、冬は募金活動とクリスマス会、新年には旗源平とビンゴゲーム等、季節に合わせて活動しています。

 子ども消防クラブの活動では、これまで、千坂公民館で行っていた入団式と防災体験を平成20年から小松市民防災センターや金沢市消防局に場所を変え、地震の体験や煙の体験、指令センター見学、はしご車の試乗なども行ってきました。
 
子ども達がどんな活動をしたいのか、どんな活動が子どもにとっていいのか、時代の移り変わりの中、少しずつ内容が変わってきました。まず安全で安心が基本ですが、様々な活動で様々な体験もしてほしい。その時そのときに応じて、中高生リーダーと共に考え話し合い、これからの次代を担う子どもの育成に取り組んでいきたいと思います。

2月11日(祝)に開催する、と決めて行っている少連祭は、平成27年度で第29回となります。式典では、1年間頑張ってきた子どもたちの表彰、2部のレクレーションではカルタ大会、そしてふれあいお楽しみ広場の模擬店、毎年大変な賑いで26年度は3,400食を完売しました。たくさんの皆様のご協力に感謝いたします。
○優良消防クラブ表彰 (千坂子ども消防クラブ)
平成19年10月21日      金沢市消防局長表彰
平成21年11月29日      石川県子ども女性防火委員会会長表彰
歴代千坂少年連盟会長
      宮本 法昭    昭和58年度~63年度
      大島 定男    平成元年度~3年度
      高崎 和夫    平成4年度~15年度
      北側美恵子    平成16年度~
平成26年度会員数(1271名)小学生 652名・中学生341名・高校生7名    育成委員271名
さて、第29回少連祭は次のとおり開催されました。
北側会長のあいさつ
千坂公民館長のあいさつ
来賓の皆様
坂根千坂小学校長のあいさつ
被表彰者の皆さんおめでとうございます

 
受賞者の皆さんと記念写真

壁新聞の展示


壁新聞の表彰は文化祭で一般の来客者の投票結果で決められました。
表彰式
受賞者代表稲本沙里さんのお礼のことば
以上により式典が終了し、記念撮影のあと第2部カルタ大会が開かれた。

24チーム96名が参加して熱戦が展開した
第3部ふれあいおたのしみ広場
このふれあいおたのしみ広場では、大勢の子ども達であふれた。

父親クラブの皆さんの奮闘ぶり
友達と一緒に食べるのは楽しいなぁー

千坂小学校育友会や父親クラブの全面的な支援を受け、今年で29回目を迎えた少連祭は以上のとおり盛会裏に終わりました。
ここでも千坂校下の地域力が遺憾なく発揮されたことを心からお慶びを申し上げます。