本大会に出場した千坂公民館代表チームは、7月28日少連大会で準優勝した千木親和子ども会 (男子)と千木第二つくし(女子)が出場しました。
![]() |
実施要綱 |
会場の三谷小学校 |
開会式 |
選手宣誓(前年度優勝チーム代表) |
競技開始(千木親和子ども会チーム) |
千木第二つくし子ども会(女子)競技開始 |
準優勝した千木親和子ども会チーム |
競技終了後の成績集計作業 |
閉会式 |
千木親和会チームに準優勝の表彰状授与 |
3位入賞の千木第二つくしチームに表彰状授与 |
わが千坂公民館チームが男女とも素晴らしい成績を挙げ、ある公民館長から千坂は何でも強いですねと祝福の言葉をいただきました。
このほか、チーム最優秀賞、ホールインワン賞が授与されました。
表彰者の記録が手元にないので、受賞された写真のみを掲載いたします。
お世話された子ども会育成部の皆さんと、少連役員の皆さんにご尽力いただいたお蔭で、千坂公民館の名声を得ることができましたことに、厚く御礼を申し上げます。